• トヨタホーム関連
  • 防犯対策
  • エアコン工事
  • トイレリフォーム
  • 快適おうち焼肉
  • 宅配ボックスカスタム
  • 電気工事
  • 雑記
  • 住宅外構
  • バルコニー防水
  • 設備メンテナンス
  • 家電設置・改造・修理
  • 住宅内装
  • クルマDIY
  • 家具修理・改造
  • 収納設置・改造
  • 工具・道具の解説
  • 商品レビュー

あの人にできる事は自分もできる!

プライムDIY

  • トヨタホーム関連
  • 防犯対策
  • エアコン工事
  • トイレリフォーム
  • 快適おうち焼肉
  • 宅配ボックスカスタム
  • 電気工事
  • 雑記
  • 住宅外構
  • バルコニー防水
  • 設備メンテナンス
  • 家電設置・改造・修理
  • 住宅内装
  • クルマDIY
  • 家具修理・改造
  • 収納設置・改造
  • 工具・道具の解説
  • 商品レビュー

雑記

【告知】サイトリニューアルについて

2022/1/16  

【告知】なんて大げさな!! ただユーチューバーみたいなタイトル付けてみたかっただけです♪ 当サイトは、2016年5月に”いよいよ”というタイトルの記事から始まり、5年半が経ちました。途中3年くらいは放 ...

エアコン工事 エアコン取付 家電設置・改造・修理

エアコンの取付方法を徹底解説@⑩真空引き~完成

2022/7/25  

エアコン取付解説記事も10記事目となりました。このページで完結します✌ 文章を書くのが得意でない"まいたけ"、、、途中、記事を書くのを何度挫折しようとした事か・・・。 そんなこんなの葛藤 ...

エアコン配管接続

エアコン取付 エアコン工事 家電設置・改造・修理

エアコンの取付方法を徹底解説@⑨室外機接続

2022/5/23  

今回は室外機の接続です。 ⑦は右配管。⑧は左配管の接続として別記事とし、この⑨の記事で同じ工程となるので、それぞれ参考にして下さい。 《エアコン取付方法 記事一覧》①取付位置の選定②据付板の固定③配管 ...

エアコン工事 エアコン取付 家電設置・改造・修理

エアコンの取付方法を徹底解説@⑧室内機取り付け(左配管)

2022/5/23  

《エアコン取付方法 記事一覧》①取付位置の選定②据付板の固定③配管穴開口④渡り線の接続⑤フレア加工⑥室外機準備⑦室内機取付(右配管)⑧室内機取付(左配管) ←いまココ⑨室外機接続⑩真空引き~完成 今回 ...

エアコン工事 エアコン取付 家電設置・改造・修理

エアコンの取付方法を徹底解説@⑦室内機取り付け(右配管)

2022/5/23  

《エアコン取付方法 記事一覧》①取付位置の選定②据付板の固定③配管穴開口④渡り線の接続⑤フレア加工⑥室外機準備⑦室内機取付(右配管) ←いまココ⑧室内機取付(左配管)⑨室外機接続⑩真空引き~完成 今回 ...

エアコン工事 エアコン取付 家電設置・改造・修理

エアコンの取付方法を徹底解説@⑥室外機準備

2022/5/23  

ここ数か月、コロナの影響で仕事が減っています。でも来月あたりから仕事は増えるみたい💦 ここ数週間、週休3日。残業無し。こんな生ぬるい生活に体は慣れてしまっているので、、、 無理です。 ...

フレア加工完成!

エアコン工事 エアコン取付 家電設置・改造・修理

エアコンの取付方法を徹底解説@⑤フレア加工

2022/5/23  

《エアコン取付方法 記事一覧》①取付位置の選定②据付板の固定③配管穴開口④渡り線の接続⑤フレア加工 ←いまココ⑥室外機準備⑦室内機取付(右配管)⑧室内機取付(左配管)⑨室外機接続⑩真空引き~完成 今回 ...

エアコン工事 エアコン取付 家電設置・改造・修理

エアコンの取付方法を徹底解説@④渡り線(電線)の接続

2022/5/23  

《エアコン取付方法 記事一覧》①取付位置の選定②据付板の固定③配管穴開口④渡り線の接続 ←いまココ⑤フレア加工⑥室外機準備⑦室内機取付(右配管)⑧室内機取付(左配管)⑨室外機接続⑩真空引き~完成 エア ...

エアコン工事 エアコン取付 家電設置・改造・修理

エアコンの取付方法を徹底解説@③配管穴開口

2022/5/23  

✋まいたけです。エアコン取付記事第3弾。穴あけの解説をしていきます。 でもまいたけは今のところ、本格的な穴あけ工具は持っていないので、充電式の14.4Vマキタ 4モード・インパクトドライ ...

エアコン取付 エアコン工事 家電設置・改造・修理

エアコンの取付方法を徹底解説@②据付板の固定

2022/5/23  

どうも✋まいたけです。 エアコン取付記事を書くために、庭で疑似壁にエアコンを取り付けたり外したり写真撮ったりしています。。 近所の人から見ると、あの人看板みたいなのにエアコン付けて何がし ...

エアコン工事 エアコン取付 家電設置・改造・修理

エアコンの取付方法を徹底解説@①取付位置の選定

2022/5/23  

どうも!まいたけです✋ プライムDIYのサイトを立ち上げてから5年半が経過しました。v^^その間の約3年はほぼ放置してたけど、最近記事数を増やしてきました が、 実は記事として書こうと思 ...

クルマDIY

80系ノアのエアコンフィルター交換方法を徹底解説

2022/2/6  

どうも。まいたけです✋ 久しぶりのクルマネタ。10年くらい前はクルマの内・外装をバラバラにして、いろいろな電装系いじりをしてましたが、もう若くないみたいです。今はナビを外すだけでも面倒に ...

朽ち果てた蛇腹カバー

エアコン工事 住宅外構

朽ち果てたエアコン配管蛇腹カバーを交換する

2022/2/6  

最近ブログ更新しまくりでノリノリの、ポンコツサラリーマン。まいたけ です。。 蛇腹カバーが酷い状態 まいたけ家は、エアコンの配管には全て化粧カバーを付けています。 化粧カバー?それって見た目だけでしょ ...

ハッシンボックス交換!

家電設置・改造・修理

食洗器の電源が落ちるって~@ハッシンボックス交換修理

2022/2/6  

✋まいたけっです!最近宅配ボックス魔改造のためにプログラミングの勉強をしていますが、 ・・・ しようとしていますが、すぐに眠たくなって眠って(´Д⊂ヽしまいます。 イシノヨワシ。。 食洗 ...

壁の中のボードアンカーはどうなっているか?

工具・道具の解説 商品レビュー

ボードアンカーの使い方を詳しく!の巻

2022/2/6  

モノタロウをこよなく愛するまいたけです👍と言っても、基本的に利用するショップはAmazonですが。なにか? 今回は、ボードアンカーの使い方を紹介していきたいと 思います。 ねじの効かな ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 9 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • LINE
  • URLコピー

Twitter

Follow @primeDIYmaytake

雑記

壁に傷を付けずにポスターを貼るぞ!@貼り替えも簡単

2023/3/14

停電対策 ポータブル電源 電気工事

ポータブル電源からの大動脈を敷設する@ポタ電

2023/3/13

停電対策 ポータブル電源

ポータブル電源を定置型電源に!@ポタ電

2023/2/25

エアコン工事 エアコン取付 家電設置・改造・修理

自宅のエアコンをDIY交換!屋外温度計も付けるぞ!

2023/2/13

エアコン工事 設備メンテナンス

【エアコン】フィルター自動お掃除?これどうなの?(洗浄編)

2023/2/13

固定ページ

  • お問い合わせ
  • プライムDIYについて
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー

カテゴリー

  • レンジフード交換
  • 停電対策
  • ポータブル電源
  • トイレリフォーム
  • 雑記
  • エアコン取付
  • トヨタホーム関連
  • バルコニー防水
  • エアコン工事
  • 宅配ボックスカスタム
  • 収納設置・改造
  • 住宅内装
  • 洗面化粧台快適化
  • 家電設置・改造・修理
  • 防犯対策
  • 電気工事
  • 住宅外構
  • 設備メンテナンス
  • 快適おうち焼肉
  • 家具修理・改造
  • 工具・道具の解説
  • 商品レビュー
  • クルマDIY
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2017年5月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年5月

あの人にできる事は自分もできる!

プライムDIY

© 2023 プライムDIY