まいたけ

住宅外構

線引きスプレーで駐車場(車庫)に白線を引くぞ!

2023/5/21  

どうも。まいたけです。 最近会社の駐車場の舗装改修工事が行われたのと同時に、ラインもU字型に引き直され、みんな等間隔で止めるようになり気持ちよくなりました。 やっぱり白線はU字型が良いですよね!?隣の ...

停電対策 ポータブル電源

【P2001シリーズ】ポータブル電源 ソーラー接続でうるさい? からのDELTA Proへ

2023/5/25  

どうも。 ポータブル電源をポータブルしない事に決めたまいたけです✌ どういう事か分からない方は、是非過去記事をご覧下さい😁 ソーラーパネルを常時接続 ソーラーパネルの架台 ...

住宅内装 洗面化粧台快適化

【洗面台】洗面コーティング剤を塗布して強烈水弾き!

2023/5/17  

1年前に、洗面台のプチDIYリフォームをしました。 ミラーキャビネット内にコンセントを追加したり、衛生的なメガネ・コップ置場を作ったり。 最後の仕上げに、洗面ボウルをやすり・コンパウンドで磨いてから、 ...

ポータブル電源 停電対策

【角度可変】イレクターパイプでソーラーパネルの架台を作製!

2023/5/6  

さて、前回の記事で角度変更・移動可能なソーラーパネル架台の設計をしました。 この架台が完成すれば、ソーラーパネルとポータブル電源は常時接続され、最大限の発電(蓄電)をしてくれるでしょう✌ ...

停電対策 ポータブル電源

角度変更可能なソーラーパネルの架台を設計するぞ!

2023/5/6  

ポータブル電源をクローゼット内に監禁し、 屋根裏からバルコニーにソーラーパネル接続用の電線を引き回しました。 あとはソーラーパネルを接続するだけですが、ソーラーパネルを固定する架台がまだありません。 ...

停電対策 ポータブル電源

ポタ電とソーラーパネルを常時接続すーるぞ!

2023/5/1  

前回の記事で、ポタ電に接続可能なソーラーパネルの解説をしつつ、ブルーサンソーラーの440Wパネルを購入しました。 ・ポタ電は家の中のクローゼット内に常設。 ・ソーラーパネルはバルコニーに常設。 という ...

停電対策 ポータブル電源

ポタ電 P2001に常時接続するソーラーパネルを購入するぞ!

2023/6/4  

さて、 やはりポータブル電源を設置したら、次はソーラーパネルですね! 現状では、安い深夜電力を使って充電していますが、 充電時のロスと、100V出力の変換ロスを考えると、必ずしも電気代の節約になったと ...

ポータブル電源 トヨタホーム関連 電気工事

ポータブル電源専用の壁コンセントを作るぞ!

2023/4/24  

みなさん。 大変お待たせしました💦 ・・・してないか。 ようやく、 ポタ電記事を再開します😅 今回はキッチン周り・洗濯機・各部屋にポタ電専用のコンセントを配置します。 ...

クルマDIY

80系ノア(ZRR80)ハイブリッド車の補機バッテリーを交換するぞ!

2023/3/27  

まいたけの車も新車で購入し、5年が経過しました。 という訳で、2回目の車検が迫ってきたので補機バッテリーを交換してから挑みます。 80系ノアとは、2014年~2021年に製造された、いわゆる3代目ノア ...

雑記

壁に傷を付けずにポスターを貼るぞ!@貼り替えも簡単

2023/3/14  

最近の記事はマニアック過ぎるので、現実世界に戻ってきました😅 今回は貼り替え簡単で、壁に傷を一切付けないポスターの貼り方を紹介します。 トイレで勉強!? まいたけ家は教育熱心?な嫁がい ...

停電対策 ポータブル電源 電気工事

ポータブル電源からの大動脈を敷設する@ポタ電

2023/4/24  

ありのままの作業を記事にすると決めて、記事の構成を考えなくて良くなりました🤣 今回は、ポタ電置場から各コンセントまで、完全隠蔽配線でVVFケーブルを敷設する為に、2階のポタ電置場から、 ...

停電対策 ポータブル電源

ポータブル電源を定置型電源に!@ポタ電

2023/2/25  

・・・ポータブルの意味って何さ? どうも~。まいたけです。 ポータブル電源ネタ(以下ポタ電と表記)、作業ばかりが進んで記事は置いてけぼりです。 それで、作業はしてみたけど計画変更!! って事が多々あり ...

エアコン工事 エアコン取付 家電設置・改造・修理

自宅のエアコンをDIY交換!屋外温度計も付けるぞ!

2023/2/13  

はい✋ 今回は、エアコンの交換工事です。 詳しい交換記事は以前書いたので👇 今回はサラッと交換記録的な記事となります。 同時に部屋の中にいながら、屋外の温度が分かるように ...

エアコン工事 設備メンテナンス

【エアコン】フィルター自動お掃除?これどうなの?(洗浄編)

2023/2/13  

前回の記事からだいぶ期間が空いてしまいました😥 最近の休日は大体、屋根裏か床下に潜伏しています😅 エアコン用の高圧洗浄機が欲しい エアコンの熱交換器を綺麗にするなら、専 ...

家電設置・改造・修理 設備メンテナンス

【エアコン】フィルター自動お掃除?これどうなの?(分解編)

2023/2/11  

✋まいたけです。 今回は、2009年製パナソニックエアコンのお話です。 当時(今もか…)、エアコンの上位機種にはフィルターの自動掃除機能が付いているのは当たり前というか、ニーズが高い時期 ...