設備メンテナンス

排水管(下水管)の高圧洗浄をしてみたら凄かった

2022年6月10日

今回は

排水管の高圧洗浄の様子をご覧頂きましょう✌

ただ、写真がリアルすぎるのでお食事中の方。

食べ終わってからにした方がよろしいかと✋

郵便受けに届くチラシ

よく郵便受けに、

こんなチラシが入っています。

いろいろな業者のチラシが入りますが、大体共通して言えるのが、

地域一斉工事

って文言。

確かに業者にとっては、次の現場までの移動距離が短ければ短い程良い。

何匹ものカモを同じ池で捕まえられれば、収穫はデカい。

内容をよく見てみよう

・高圧洗浄料金 3000円(税抜)

これだけ見ると、

お、ええやん。

だけど、※1を見ると1箇所なんですね。。
要するに、排水桝1箇所3000円

これには肝心のパイプ部分は含まれていません。
パイプ部分は4mで3000円かかります。

一般的な住宅を例に挙げると、
キッチン・トイレ2つ・洗面・洗濯機・風呂として、排水桝は最低6つ。

その排水桝と自治体の下水管(又は個人の浄化槽)までをつなぐパイプは20mくらいはあります。


という事は、宅内の排水桝・排水管を全部キレイにしようとお願いすれば、税込36300円

前々からこんなチラシ、絶対関わってはいけない

ぼったくり

だと思っていました。

トヨタホームのメンテナンス

先日、建築したトヨタホームから、オーナーズマガジン  ”らしく”

が届いて、その中の”オーナー専用通販誌 らいさぽ”にも下水管の高圧洗浄について載っていました。


マジか!

排水桝3箇所と排水管で31020円・・・。

あまりにも高額すぎませんか?

トヨタホームのメンテナンスは相場より高いのは知ってたけど、

これを見て、先述のポスティング広告、

そこまでぼったくりじゃないのかも!?と思ってしまいました。


それにしても排水管の高圧洗浄って、

高圧洗浄機で

ブシャーって

やるだけでしょ?

そんな特殊な工具も技術も必要としないんじゃないの?

何かを壊してしまうようなリスクだって無さそうだし。

ただ、汚れ仕事で敬遠される作業かな?

ってくらい。

必要な工具は?

業者に依頼して、一回の洗浄に3万円かかったとします。

じゃあ、工具を揃えるといくらかかるのか?
工具を一回揃えてしまえば、何回も使用可能です。

今回は高圧洗浄機で定評のあるケルヒャーで調べてみました。

まいたけもケルヒャーで揃えているので。。

高圧洗浄機本体

ケルヒャーの高圧洗浄機、K2クラシックプラス

ケルヒャーの中でも一番安い部類の高圧洗浄機です。

K2クラシックとK2クラシックプラスの違いは、洗剤ケースの有無。

別売りのブラシでシャッターや網戸などをを洗う際に、洗剤を使うと綺麗になるので洗剤ケースは本体付属の方が絶対に良いです。

金額差も300円くらいなので、K2クラシックプラスを選んでおいた方が無難です。


あと、高圧洗浄機って結構音が出るので、静かな方が良いかな?

って方は、K2サイレントが良いと思います。K2クラシックプラスとの価格差は6000円くらい。


静音にどれくらいの価値を求めるかによって決めれば良いと思います。

まいたけは、

どうせ水の音もうるさいから・・・

と、K2クラシックプラスにしました。

パイプクリーニングホース

パイプをクリーニングするのに必要なパイプクリーニングホース

ケルヒャーの良い所は、アタッチメントの取り付け形状が統一されている所。

10年以上前にジャパネットで買った高圧洗浄機にも適合しました。


排水管の高圧洗浄、

この2つがあれば出来てしまいます。。

金額は合わせて1万5千円くらい。

当然何回も使えます。

どっちがいいと思うかは、人それぞれですが。

今回の排水管経路

今回洗浄する排水管の経路はこんな感じ。

①~⑤は排水桝のある個所で、排水管が分岐していたり90度曲がっている場所。

②と③は、2階からの排水管や、洗濯機・洗面等複数の配管が集まってきています。実際には②③で6つ排水桝があります。


①が上流側で、⑤の方向に流れて下水道に向かいます。

それでは現場を見てみましょう👍

準備と現状把握

まいたけ家では、3年前に排水桝の洗浄は行っていますが、パイプ内の洗浄は約12年間していません。。
それをふまえた上でご覧下さい✋

高圧洗浄機を準備しました。

パイプクリーニングホースは、高圧洗浄機のトリガーガンの先端に接続するので、排水桝の真上までトリガーガンを配置できるように本体を配置します。

水道・電源が遠いようであれば、延長コードや接続ホースを準備しておきましょう。

準備したら、排水桝のフタを外します。

汚水・おすい等の表記があると思います。

凹みの箇所にマイナスドライバー等を突っ込んで外すと、

下部に油が固着しています。。

ちなみのこの排水桝は最上流部の①となります。

排水口からの勾配が少ない上流部で、キッチン排水なので油汚れが溜まりやすい。

キッチンよりも上流に風呂があると、汚れを押し流してくれるんですけどね。
最上流部にキッチン。一番悪い条件だと思います。


続いて②の場所を見てみましょう。

ここは本管と風呂の分岐部分。
風呂からくる配管はキレイですね。


続いて③

本管と2Fの洗面かな?

下流に行くにつれて、深い位置を流れています。水が流れるように勾配が付けてあるからですね。

④のコーナー。

ここは特にひどい汚れの付着は無いですね。


最後に最下流の⑤

ここまでくるとかなり深くに本管が通ってます。

これだけ深いと、宅内の排水口からも急角度で排水されるので、汚れも溜まり難い。

そう考えると、①の条件の悪さが良く分かります💦


各箇所の汚れ具合が分かりましたが、途中のパイプ内がどれくらい汚れているのかは確認のしようがありません。

なので~

洗浄開始ぃぃん!

まずは、全ての排水桝の高圧洗浄から始めます。

先端ノズルは高圧洗浄機付属の、バリオスプレーランを使用します。

跳ね返りに注意しながら、汚れを落とすだけ!

何も難しい事なんてありません👍あっという間に綺麗になりました。(上の方はまだ不十分だけど)


どうですか?こんな簡単な作業。

一番上のチラシだと、一か所税込3300円ですよ・・・。
3か所やれば新品の高圧洗浄機が買えちゃいます。

どう考えても高い。

全ての排水桝を先にキレイにしておきました。

続いて、パイプ内の高圧洗浄に移ります(ワクワク)

ケルヒャー純正のパイプクリーニングホースを購入しました。
互換製品も結構売ってるけど、まいたけは安心確実な純正品を。

でも互換品でも問題ないと思う。たぶん。。

接続はカンタン。

トリガーガンのバリオスプレーランを外してから、押し込みながら90度回すだけ。

このパイプクリーニングホースは先端の4つの穴から、パイプに入れる方向に対して逆噴射するので、自然と奥へ奥へ入っていく構造となっています。

作業は汚れたホースを触る事になるので、ゴム手袋等の水が染み込まない手袋を着用した方が良いです。

今回初めてのパイプクリーニング。
・洗浄の要領がつかめていなかった
・手袋が汚れていて、あまりカメラに触りたくなくて、カメラの操作ミスがあった
・カメラの設置位置が悪かった

という理由で、公開できるような動画が断片的にしか撮れませんでした💧💧💧

でも汚れ具合や、作業の雰囲気は伝わると思うのでご覧下さい✌

一番汚れの酷い①からキッチン排水口側へ

①の排水桝。

ここは最上流部の排水桝であり、キッチンからの排水なので油汚れが酷い所です。

ここからさらに上流のキッチンの排水口側に向けてパイプクリーニングホースを入れていきます。

動画3分27秒 容量48.9MB
再生時は音量に注意して下さい。

ホースを入れて、高圧洗浄をした瞬間から、油の塊がすごい。(0:10-)

剥がれた塊が下流で滞留して、水の流れが滞る(0:20-)

奥へ奥へとホースを入れていき、これ以上奥に入らない突き当りまで洗浄し(-1:00)

ホースを戻してくると、剥がれた汚れが高圧水に押されてどんどん出てきます。(1:05-)

ホースの先端がもう少しで戻ってくるのと同時に大量の油の塊が😲(1:35-)

剥がれた塊を下流に流そうとしても、下流で滞留してしまっていて流れない(2:05-)

高圧洗浄機って、水圧は凄いけど水量は少ないので、高圧水が直接かからないと、大きな塊は流れないんです💦


①の排水桝からキッチンの排水口直下までの4mくらいの間にこれほど大量の汚れが付着していました。

動画がここで終わってしまっているのが悔しい・・・。


この後塊を流すために、もう一つ下流の②の排水桝から、①に向かってホースを通して、

剥がれた大量の塊が流れていきました👍

カメラの録画ボタンがうまく押せていない事に気付かなくて、その場面が撮れなかった><


痛恨の極み


と言うわけで、ある程度綺麗になった後の排水桝③の映像を・・・

動画4分38秒 容量45.1MB
再生時は音量に注意して下さい。

②→①に向かってクリーニングしています。。

汚れもまだまだ出てきていますが、滞留する事なくスムーズに水が流れているのが分かります。

もし流れが悪いようであれば、大量の汚れで詰まらせないように、下流側から綺麗にした方が良いのかもしれません。

どのような順序でやれば確実とか、効率が良いかはまだまだ経験不足なので分かりません💧

でも綺麗になったのは間違いない👍


汚れがほとんど出なくなったら、最後の仕上げ?最終確認として、下流側から順番にホースを通しました。

これでホースの汚れも落ちるので、最後ホースの掃除が楽になるはず👍

あまり良い動画が撮れなかったのが心残りですが、洗浄作業はこんな感じでした☝

洗浄後の排水桝

①の排水桝はこんな感じ

②は、

水が

サーっと

流れていく配管になりました👍

これにて配管洗浄は終了✋

汚れ作業でキツイんじゃないの?

って、ずっとまいたけも思っていました。

汚れたホース掃除するのも嫌だし

でも安心して下さい。

汚れに慣れます(笑)

初めの排水桝の洗浄で油断して、顔に跳ね返ってきたのはさすがに辛かった

ケド、

ゴム手袋してるので、ホースを押したり引いたりしても汚れるのは手袋だけ。

主な汚れは基本的に油の塊。
屋外なので臭いも特に感じなかったし、汚いという認識が無くなってましたね。

綺麗になる快感の方が強かったです。

あと、パイプ内がきれいになってくると、きれいな水の中をホースが進むので、ホースも濯がれて綺麗になっていきます。

だから作業が終了した時には、ホースの汚れってそんなに気にならない

ホースの清掃は、雑巾でホースを包み込んで、水を流しながらスライドさせていく。

(イメージ)

これで綺麗になるので、次に使う時も気持ちがイイ。

保管ケースはNVボックスがおすすめ

高圧洗浄機一式買って、パイプクリーニングホースも買うと、ホースがいっぱいで、収納するのに嵩張ります。。

まいたけは、アステージのNVボックス#22を2つ購入しました。

片方には高圧洗浄機本体と、先端パーツのバリオスプレーラン入れて、

もう片方には、ホース関係全てとブラシが入っています。

ボックスは重ねて、

スッキリと全てのパーツを収納する事ができました。

このまま物置の棚の上に、

スッ と

収納する事が可能!

強度のあるボックスなので、持ち運びもラクラク。

おすすめです。

さいごに

まいたけ自身も初めてのパイプクリーニング。

汚れた手袋をしているので、カメラを操作する余裕がなく、

記事にするに至らない点も多かった。。

ケド、

1回限りで業者にたか~い作業料金

払うくらいなら、

工具一式揃えた方が絶対イイです!

一回買えば、何度でも使えます。

高圧洗浄機は他にもいろいろ使えますからね👍

ケルヒャーは特にアクセサリーが充実しているのでおすすめ。


あと、パイプクリーニングする前は、

キッチンの排水口のトラップを外して掃除をすると、結構臭いが気になっていました。

下水の臭いが上がって来るから仕方ないと思っていたんだけど、

パイプクリーニングしてから、臭いが激減しました。

あの匂いの正体は、あの油の塊から発せられていたのかな?


今後、汚れがゴッソリ取れる動画が撮れたら

追加記事書きますが、

何年後になることやら・・・。

-設備メンテナンス